FUNDINNO、SOを用いた採用サービスの開発プロジェクトを開始

税制改正を受け、SOの行使から売却までを一貫支援することで未上場企業の人材獲得と従業員の流動性が改善される点が注目されます。

記事の概要

株式会社FUNDINNOは、ストックオプション(SO)を活用した採用支援・管理・売却を一体化する「F-ISOP」プロジェクトを開始しました。未上場企業向けにSOの設計から税制適格を見据えた行使環境の提供、行使後の売却機会を提供するセカンダリー取引所までワンストップで支援します。令和6年度の税制改正を追い風に、同社が持つクラウドファンディング、株式管理SaaS、セカンダリーマーケットなど既存のサービス基盤を活用し、人材獲得と従業員の流動性を高めることで未上場企業の成長を後押しする狙いです。専用ウェブページと上場企業経営者からの応援コメントも公開しています。

記事のポイント

  1. ワンストップ提供:採用支援、SO管理、行使後の売却まで一貫して提供することで企業と従業員双方の負担を軽減します。
  2. 税制改正の活用:令和6年度の税制改正を踏まえ、未上場段階でのSO行使を促進する仕組みを整備する点が新規性になります。
  3. 既存サービスとの連携:クラウドファンディングや株式管理SaaS、セカンダリーマーケットなど既存のプラットフォームを活用し、実行力と市場性を確保しています。

詳しい記事の内容はこちらから(引用元)

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

株式会社FUNDINNOのプレスリリース(2025年9月11日 16時00分)FUNDINNO、SOを用いた採用サービス…

FUNDINNO、SOを用いた採用サービスの開発プロジェクトを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000289.000021941.html