ベネッセ、オンライン学習プラットフォーム「Udemy」でAIを活用したロールプレイ機能の提供を開始

講座と連動するAIロールプレイにより即時の実践機会とフィードバックが得られ、実務応用力の向上や企業研修への導入が見込まれます。

記事の概要

ベネッセはUdemy上でAIを活用した会話型ロールプレイ機能の提供を開始しました。講座に紐づく模擬対話により営業商談や1on1、プレゼン、技術説明など実務に近い場面を練習でき、終了後にはAIから即時の具体的フィードバックが得られます。既に英語講座で導入され世界で9,000件以上のロールプレイが作成されており、日本語講座や企業向けの運用設定にも対応します。生成AI搭載の学習支援機能拡充の一環として、受講者の実践力向上とキャリア形成支援を目指しています。

記事のポイント

  1. 実務直結の学習:講座に紐づいた模擬対話で営業やプレゼンなど実務に近い場面を練習でき、学んだ知識をすぐにアウトプットできます。
  2. 即時フィードバックで定着促進:ロールプレイ終了後にAIが具体的なフィードバックを提供し、実践を通じて学習効果の定着を促します。
  3. 企業導入や運用の柔軟性:Udemy Businessのオプトインや内製講座対応など、企業研修への組み込みや運用設計がしやすい点が評価できます。

詳しい記事の内容はこちらから(引用元)

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

株式会社ベネッセコーポレーションのプレスリリース(2025年9月18日 11時30分)ベネッセ、オンライン学習プラットフ…

ベネッセ、オンライン学習プラットフォーム「Udemy」でAIを活用したロールプレイ機能の提供を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001397.000000120.html