就活会議「学生口コミグランプリ 2025」を発表

約1万9千件の学生口コミを基に、成長機会や自律性、企業の社会的意義が就活評価の新たな基準として顕在化し、採用戦略や学生の企業選びに影響を与える可能性が示されました。

記事の概要

ポート株式会社の子会社である就活会議は、初開催の「学生口コミグランプリ2025」を発表しました。2026年以降卒業予定の学生から寄せられた計1万9,252件の口コミを集計・分析し、総合や「仕事のやりがい」「事業の成長」「キャリアアップ」「社風」「ワークライフバランス」など複数部門で上位10社を選出しています。調査は学生の価値観の変化を反映しており、若手の裁量や自律的なキャリア形成支援、企業のパーパスへの共感や心理的安全性が評価の重要な指標として浮かび上がったことを示しています。入賞企業一覧や審査基準、特設ページを通じて学生の企業選びや企業側の採用・育成施策への示唆を提供することを目的としています。

記事のポイント

  1. 学生の価値観の可視化:1万9千件超の口コミ分析により、成長機会や自律性、パーパス重視など学生の評価軸の変化が具体的に示されています。
  2. 採用・育成施策への示唆:上位入賞企業の共通点から、若手に裁量を与える仕組みや多様なキャリア選択機会が採用競争力に直結していることが分かります。
  3. 企業理解の透明化:学生の生の声を基にした評価は、企業側にとって外部からのフィードバックとなり、人事戦略や社内文化の改善につながる可能性があります。

詳しい記事の内容はこちらから(引用元)

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

ポート株式会社のプレスリリース(2025年9月18日 15時00分)就活会議「学生口コミグランプリ 2025」を発表…

就活会議「学生口コミグランプリ 2025」を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000016325.html