記事の概要
株式会社プログラミング総合研究所が提供する『プログラミング能力検定(プロ検)』が、信州大学、近畿大学、お茶の水女子大学など100校以上の大学の総合型選抜や推薦入試で加点対象や参考資格として導入されたと発表しました。背景には2025年の大学入学共通テストでの「情報I」追加やIT人材不足があり、プロ検は国内での受験実績やCFRP準拠による客観的な能力可視化が評価されています。プロ検は2020年開始でビジュアル言語版・テキスト言語版の両対応により、教育機関での学習支援や意欲喚起に活用されている点も紹介されています。今後もデジタル人材育成への寄与を目指すとしています。
記事のポイント
詳しい記事の内容はこちらから(引用元)
プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
株式会社スプリックスのプレスリリース(2025年10月6日 12時00分)100大学以上が入試の加点対象や参考資格として…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000045711.html