Earth hacks、就活生向け脱炭素キャリア教育プログラム「デカボキャリア」を8月18日より開始

学生に脱炭素への具体的な働き方やキャリア像を示し、企業側の採用・発信機会を強化する点が新規性と社会的意義を持ちます。

記事の概要

生活者共創型プラットフォームを運営するEarth hacksは、就活生向け脱炭素キャリア教育プログラム「デカボキャリア」を2025年8月18日より開始します。本プログラムは、脱炭素に取り組む企業の社員とその挑戦のストーリーに焦点を当てた動画配信型で、社会課題への向き合い方、キャリア形成の経緯、担当者同士の対話の3部構成で紹介します。配信はビズリーチ・キャンパスを中心に毎週行いアーカイブ公開も行う予定で、学生が具体的なキャリア像を描く機会の提供や、企業側の採用力・企業価値向上、Z世代との接点構築を狙いとしています。あわせて「デカボチャレンジ」と連携し、次世代リーダー育成と企業価値創出への貢献を目指します。

記事のポイント

  1. 学生のキャリア視野の拡大:脱炭素に取り組む現場の声を通じて、学生が具体的なキャリア像を描ける機会を提供します。
  2. 企業の採用・発信強化:サステナブルな取り組みを戦略的に発信でき、Z世代との接点構築や採用力向上に寄与します。
  3. 次世代リーダー育成と共創促進:デカボチャレンジ等と連動し、学生と企業の共創を通じて脱炭素人材の育成を促進します。

詳しい記事の内容はこちらから(引用元)

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

Earth hacks株式会社のプレスリリース(2025年8月18日 11時00分)Earth hacks、就活生向け脱…

Earth hacks、就活生向け脱炭素キャリア教育プログラム「デカボキャリア」を8月18日より開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000122970.html